子どもの成功体験は大人になったときの欲求

f:id:eitosama47:20201222175718j:plain

こんにちは、えいぽんです!

 

いきなりなんですが、質問します。

 

 

あなたが今

求めている一番のものって何ですか?

 

 

ブランド物?宝石?スーパーカー

 

正直、私自身そういったものに

全く興味がありません。

 

 

ビジネスの世界では、お金をたくさん稼ぎ、

自分が持っているブランド品や車などを見せびらかす方が

たくさんいらっしゃいますが、

 

なぜそのようなことをするのか?

 

私自身、疑問に思い、それに対する答えが生まれたので

話していきたいなと思います。

 

 

 

 

それでは、スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達に見せたら注目浴びた

 

 

冒頭にお話したような、

ブランド品で身を固めるような人間は

どのような心理でその状態になるのか?

 

 

 

その理由は、

「友達が持っていないものを見せたら注目を浴びた。」

という子供の頃の成功体験から来ていると僕は思います。

 

 

 

子供の体験というのは、

大人になったときの性格にかなり影響されています。

 

(参考資料)

http://www.niye.go.jp/kanri/upload/editor/59/File/10tyukanhokoku.press.pdf

 

 

赤ちゃんもそうですが、

「ママ」と呼べば、ミルクをもらえる

という成功体験を得ると、

 

 

とにかく

「ママ」

と連呼するわけです。

 

 

 

子供の頃は簡単な成功体験を体に刻んで、

それをいつまでも引きずってしまうものです。

 

 

 

 

私自身は小さいころあまり

成功体験はしていませんが・・・

 

 

 

 

逆に小さいころに何事も上手くいき

チヤホヤされていた人は

プライドが高くなり、

何か失敗をするとすぐに自暴自棄になります。

 

 

 

 

私自身は

自分が無能だという事は100も承知なので

就活を大学3年の春という早い時期から始め、

12月中旬に内定をいただいています。

 

 

 

 

就活以外にも

他の人よりも努力をして、

何事もコツコツと頑張っているので、

自他ともに認める真面目です。

 

 

 

 

こんな感じで

子供のころの記憶って結構残るし

それがその人の人格の形成に大きく関わってくるので

めちゃくちゃ大切なんですよね。

 

 

話を戻しますが、

冒頭に登場したような方たちは、、

 

 

周りが持っていないものを見せびらかすことの快感を

子供の頃に覚えてしまったがために、大人になっても

同じようなことをしてしまっているわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

f:id:eitosama47:20201222180827j:plain

 

色々お話ししましたが、

ビジネスマンはみんなブランド好きでは

ないということは一応理解してもらえたら嬉しいです。

 

 

また、「自分の好きなものは何か?」

わからない方は、ぜひ子供の頃の体験を振り返って

みてください。

 

 

きっとそのヒントが見つかるかもしれません。

 

See you next again.

自動化と保存が利くネットの強さ

f:id:eitosama47:20201221224659j:plain

こんにちは、えいぽんです。

 

 

今回は、

ネットを使ったビジネスにおいて、

かなり大きな利点である、

自動化と保存についてお話したいと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手い経営者ほど自動化を使う

f:id:eitosama47:20201221224940j:plain

まず初めに、

自動化についてですが、

断言しましょう。

 

 

 

自動化ができてる経営者は、

儲かっています。

 

 

 

実際、上手くいってる会社を見てみると、

基本的に自動化されています。

 

 

 

というか、経営というのは自動化をして、

その後は放置するのが正解だと私は思っています。

 

 

だから、上手く自動化ができている経営者は儲かるし、

会社も上手くいきます。

 

 

経営者が一人でたくさんのところ営業に行き、

物を売っても限界があります。

 

 

確かに利益は

自分のところにすべて来るかもしれませんが、

たかが知れてます。

 

 

 

そのため、独立や起業を考える人、

経営する人はどんなビジネスでも

自動化をしてください。

 

 

僕は、

色々な場所でアルバイトをしていたことが

あるのですが、今思うとほんとに自動化上手いなぁと

実感します。

 

 

 

階層的に社員が指示を出し、スタッフを教育をし、

売上を上げていく。

 

 

経営者はそこにはいないのに、

たくさんの人間が歯車のように

上手く噛み合って、結果会社の売上に繋がるわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットがあれば一人で自動化可能

f:id:eitosama47:20201221225300j:plain

 

 

先ほど述べたように、

自動化をすることで

とにかく効率よく稼ぐことができます。

 

しかし、先ほどのアルバイトの例だと、

たくさんの人間がいて初めて自動化が成立している形でした。

 

 

それを、パソコンを使ってしまえば

その自動化を一人でできてしまいます。

 

 

例えば、メールマガジンには、

ステップメールという機能があり、

「自分が書いた何通かのメールを

自分が送りたい順番に決めて、

読者が登録してくれると

勝手にその通りに送ってくれる」

という機能があり、

私もそれを使って自動化を図っています。

 

 

もちろん他にもいろんな場面でネットを使い自動化し、

自分が学校で勉強している間でも収益が入るという、いわゆる

不労所得を得ています。

 

 

胡散臭く聞こえるかもしれませんが、

ちゃんと理にかなった方法で稼いでいるわけです。

 

 

自動化に関してのまとめですが、

簡単に言ってしまえば、

不労所得が可能だよ。」

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保存が利くことの強さ

 

次に、保存についてです。

 

これが使えることの利点として、

在庫を抱えない

ということが挙げられます。

 

 

「在庫をかかえないことの何がいいの?」

というと、一番の理由は、

赤字を出さない

ことです。

 

 

どういうことか?

 

 

基本的に生産した製品は、

すべて売ろうと予算や目標を決めて

会社を運営していきます。

 

 

ということは、

在庫が残ってしまっているということは、

目標分を売れなかったということになります。

 

 

予定していた分が売れ残ってしまったわけですから、

そりゃ赤字になりますよね。

 

 

 

しかし、ネットビジネスでは、

在庫を抱えません。

 

これが保存が利くことの強さなんです。

 

 

ネットビジネス、

その中でも私は”情報販売”

というものをやっています。

 

 

これは、動画やPDF、音声ファイルなどに

情報や知識を詰め込み販売するというビジネスなんですね。

 

 

 

 

動画やPDFなどが商品なわけですよ。

 

それじゃあ、

あなたのスマホの中にある動画って、

誰かに送信したら自分の分は消えちゃいますか?

 

 

消えないですよね。

 

相手にも渡せるし、

自分の分も持つことができますよね。

 

 

これをビジネスに応用するとすると、

動画なんていわばデータですから、維持費はかからないし、

先ほど言ったように売った後に

同じ動画を仕入れたり、

撮り直したりする必要もないです。

 

 

だから、

赤字なんて出るわけがないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

f:id:eitosama47:20201215212841j:plain

いかがでしたか?

 

 

最近はYouTuberがものすごい人気となっていますが、

あれも上手く自動化と保存が使われていますよね。

 

何年も前に撮った動画が、

今になって再生されて、広告収入が入る。

 

ほんとに上手くできているなと思いますね。

 

 

現在進行形で、

ネットを使ったビジネスは、

我々の生活に浸透してきています。

 

 

そして、今回その理由を少しでも

知ることができたあなたは、

今後有利な位置で戦うことができると思います。

 

 

今、働いている方も、

今後働く方も、このネットの特徴を覚え、

いつか活用してみてください。

 

 

See you next again.

プログラミングなんていらないのだよ(ブログ開設方法)

f:id:eitosama47:20201218105457j:plain

プログラミングなんて

必要ねえ!!

 

 

こんにちは、えいぽんです!

 

 

今回は、ブログ開設方法について

お話ししていきます。

 

 

で、ブログを開設するっていうと

初めての方だと

 

あなた
難しくね?結構めんどくさいんでしょ??

 

 

 

 

 

って思われるんですが、そんなことないです。

 

 

私自身

プログラミングは大学でやっているのですが、

その知識を使ったことは一度たりともありません。

 

 

なのでご安心を。笑

 

 

今、あなたが見ているこのブログ程度だったら

「高校生レベルの日本語が分かる」方であれば

全然余裕で作れます。

 

 

なので、ワクワクしながら読んで

ブログを立ち上げていただけたらと。

 

 

それでは、スタート!!

 

 

 

 

 

 

 

エックスサーバーと契約しよう


 

ブログを立ち上げるなら

まず初めに、サーバーに契約しましょう!

 

 

サーバーというのは

いわゆる、賃貸マンション的なもの。

 

 

土地を借りて、家に住む準備をする感じです。

 

 

ネットは別に無法地帯なわけではないので

ネット上の土地を買わないと、自分のブログ(家)は

開設できません。

 

 

なので、まずはサーバーとの契約!!

 

 

サーバーとの契約は

先ほども貼り付けていましたが

エックスサーバーが一番いいかと思います。



 

一番はビジネス界の先輩が1年近く使ってるサーバーだから

っていう。笑

 

 

ただ、ステマはしたくないんで

軽く説明すると、

とにかくサーバー代は全然高くないです。

 

 

月1000円くらいなので、

バイト代で元取れますし、

ちゃんとやれば1か月くらいで

ブログから収入出るんで、

安心かと思います。

 

 

なので、とりあえず

先ほどの画像からサイトに飛んだら

以下の通りにやってみてください!!

 

 

①下にスクロールし、下の画像をクリック!

 

 

②新規お申込みをクリック!!

③自分のドメイン(家の名前)を考えて入力!

 プランは【x10プラン】でOK!!

 

 

あとは必要事項を記入して

完了!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Wordpressを立ち上げよう!!

サーバーとの契約お疲れさまでした。

 

 

ここからは一気にブログ作成に入っていきます。

 

今回使うブログは

WordPressといわれるものです。

 

 

最も人気のある

オンラインパブリッシングプラットフォームで

現在 Web の20% 以上が WordPress を使用しています。

 

 

web上の20%がWordpressって

やばいですよね。笑

 

 

それだけ有名なので

ご安心ください。

 

 

それでは、早速立ち上げていきましょう。

 

①インフォパネルにログインする!

 

※届いたメールから

会員IDとパスワードを入力してログインしてください。

 

 

②サーバー管理をクリック!!

 

 

Wordpress簡単インストールをクリック!!

 

※自分が作ったドメインのところを選択しましょう!

 

 

Wordpressインストールを

クリックし必要事項を記入!

 

※「自動でデータベースを生成する」でOKです!!

 

⑥管理画面URLから

自分のブログに

ログインしよう!!

 

⑦ユーザー名とパスワードを

入力しブログ開始!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有料テーマを導入しよう

 

で、Wordpressを開設出来たら

いよいよブログが始まるんですが

ここで、有料テーマの導入を

オススメします。

 

 

ぶっちゃけ、無料のテーマでブログを始めても

かなり見栄えが悪いです。

 

 

小難しい設定をいろいろやって

時間を無駄にするよりも有料テーマを

一個買った方が早く良いブログができるので

ぜひぜひ導入してください。

 

 

オススメの有料テーマをご紹介して

終わりにしたいと思います。

 

ハミングバード



一番、私が本音でおすすめできるテーマは

このハミングバードです。

 

 

他のブログと違って

アニメーション機能が付いているので

これだけでも高級感あると思います。

 

 

JIN



 

次に紹介するのは

JINです。

 

 

有料テーマで一番使われてるんじゃないかな?

 

 

まあ、普通に使い勝手がいいのと

デザインがとにかく綺麗です。

 

 

値段以上の価値があるのは

間違いないと思います。

 

 

ぜひぜひ、ご検討ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

f:id:eitosama47:20201218115055j:plain

 

以上がプログラミング知識無しの

ブログ開設方法でした。

 

 

プログラミング初学者の方とは

結構、お話ししたりするんですが、

「ブログやサイトを作るには

プログラミング言語を知らないと無理」

 

 

みたいに考えている方が多かったので

今回こんな記事を書きました。

 

 

See you next again.

【悲報】情報起業オワコン説

f:id:eitosama47:20201217223227j:plain

情報起業に新たな変化を。

 

 

 

こんにちは、えいぽんです!

 

 

今回は、少し専門的な話をします。

 

 

ネットビジネス、

強いてはインフォビジネスに携わっている方向けに

お話ししていきます。

 

 

今現在、インフォ業界は

かなり激化していて

ぶっちゃけ言うと以前より簡単に稼ぐのは

難しくなっています。

 

 

以前は

「誇大広告」として

ものすごい誇張表現をして

プロモーションをかけ、売っていたようですが

 

 

そんなノウハウはもう通用しま・・・

 

 

 

 

 

せん!!

 

 

みんなそんなもので騙されるなんて

もうコリゴリだと思っているわけです。

 

 

事実、私も元々ノウハウ派の人間だったので

騙された側の人間です。

 

 

ただ、考え方を変えて

チャレンジをしました。

 

 

その結果、いまがあります。

 

 

今回はかなり確信を突いた話です。

 

 

そんなノウハウコレクタ―でも

這い上がれた

現代のインフォ業界で生き残るための考え方

についてお話ししていきたいと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありふれた情報源

f:id:eitosama47:20201206152518j:plain

冒頭でも述べたように

いまの時代、インフォ業界への参入者が

ものすごく多いため

ネットにはいろんな情報が飛び交っています。

 

 

 

そのため

より質の高い情報というのを

無料で配っていかなければいけません。

 

 

 

当然ですよね。

 

 

数ある情報の中の一つに区分されるので

少しでも差別化できないと

その時点で淘汰されていきます。

 

 

目もくれてくれないんです。

 

 

そんな激化した市場の中で

更に生き残っていくためには

やはりリピーターを作ること。

 

 

 

いくら無料で良い情報を配っても

バックエンド(最終的に売る商品)が不良品なら

もう自分の商品やサービスを使ってくれることは

ありません。

 

 

それでは、意味がないんです。

 

 

フリーランスまたは経営者として大切なのは

継続的に収入源を作っていくこと。

 

 

 

そのためにはリピーターが必要なんです。

 

 

大きく分けて、この二つ。

 

 

無料で誰よりも良い情報を提供し

差異化を図っていく。

 

 

有料コンテンツも、さらに充実化し

リピーターを作っていく。

 

 

 

それを考えると

非常にきつい業界。

 

 

ただ、これからネットビジネスや情報起業をしようと思った方に

ここで朗報です。

 

 

そんな二つを

シンプルな考え方で実現させる

唯一の方法が

あります。

 

 

それが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

影響力を武器に

f:id:eitosama47:20201217224852j:plain

 

そうです。

とにかく影響力をつけることです。

 

 

 

最近の言い方だと

インフルエンサーとかっていいますかね。

(乃木坂さんがレコード大賞で披露しましたね)

 

 

 

とにかく自分のファンを作ることに

専念していくことです。

 

 

 

これが今のインフォ業界で

生き残っていく術です。

 

 

 

あなた
いやいや、それをつけるのはわかってるわ!
そのために無料で、より質の高い情報を
配っていかなきゃいけなんでしょ!?

 

 

 

 

 

 

まあまあそんな怒らんでくださいよ。

 

 

ただ、少しがっかりする答えになるかも

しれませんが、確信を突く答えを言います。

 

 

それは、

より質の高い情報は

より数をこなしたものにしか手にできない

という事です。

 

 

そうなんですよ。

やっぱり、初めは質よりも量。

 

 

 

なんでもいいんですけど、

例えば、サッカー。

 

 

あれも同じ理屈です。

 

 

質の良い練習っていうのは

数をこなさないとできないんです。

 

 

だってそうですよね。

 

 

久保建英選手と同じ練習をするには

彼と同じスキル・筋肉量・肺活量・マインドを

持っていなきゃ同じ練習にはなりません。

 

 

勉強も一緒です。

 

 

たくさん勉強して

どんどん基礎力が付いていくから

応用ができていく。

 

 

そして、ビジネスでも同じなんです。

 

 

ビジネスを少しかじった人間が

ソフトバンクの経営を任されて

上手く経営出来ますか?

 

 

出来るはずないですよね。

 

 

数・量をこなすことで

見えてくる世界っていうのは

変わってきます。

 

 

これは確実に。

 

 

もし、自己投資と成果が見合ってないのであれば

それは数をこなせていない証拠です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全実力主義

f:id:eitosama47:20201217225314j:plain

この業界

もっと広く言えば

フリーランスで戦っていくのであれば

ココを必ず押さえてください。

 

 

 

この業界は

完全実力完全歩合の世界です。

 

 

 

だから、いくら知識がなくても

適切な行動が出来ていれば

成果は生まれるし

 

 

めちゃくちゃ知識を持っていても

行動が出来ていなければ

一生成果は生まれません。

 

 

 

ゲームと似てます。

 

 

操作方法とか、どのルート進めばいいのかとか

いまいちわかってなくても

行動していけば、ボスにたどり着く。

 

 

それに対して

攻略本を持っていて、ゴールを知ってても

初めの村でゴロゴロくつろいでいたら

一生ボスは倒せないし、武器も防具もスキルもつきません。

 

 

だから、結果的に

成果にも大きく差が開いていくんです。

 

 

 

行動した者が勝ちます。

量をこなしたものに

質が追いついてきます。

 

 

これを頭に入れておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

影響力=信頼

f:id:eitosama47:20201207145428j:plain

話を戻すと

影響力をつけるには

とにかく数をこなすという事を

お話ししました。

 

 

それに加えて

もう1つ大切なことがあります。

 

 

それは、継続すること。

 

 

 

ありきたりな言葉でガッカリかもしれませんが

これが事実です。

 

 

 

そして、継続することで

質が生まれるのはもちろんなんですが

もっと重要で、最大のメリットがあります。

 

 

 

それは

信頼を獲得できること

です。

 

 

信頼は、継続でしか

生まれません。

 

 

別にインフォ業界に限った話じゃなく

人生において言えることです。

 

 

周りの信頼できる人間を

思い浮かべてください。

 

 

その中に

昨日知り合った人間が入っていますか?

 

 

いないですよね。

 

 

きっと何年も何十年も一緒にいる

友達や恋人、家族だと

思うんです。

 

 

人間関係で

信頼を獲得するには

何よりも一緒にいる時間、共有時間が

カギになります。

 

 

 

ブランディングがどうとか

コピーライティングがどうとか

言われますが、その背景には

共有時間が長いことが前提にあります。

 

 

 

ネットにおいて表現するなら

メディアへの露出回数が多ければ多いほど

信頼関係を築けるわけです。

 

 

 

それを実現させるためには

継続的に情報発信していかなきゃいけないんです。

 

 

 

これに尽きます。

だから、とにかく継続的に情報を発信していくこと。

メディアに露出していくこと。

 

 

 

生き残っていきたいのであれば

これを徹底してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

継続するための環境

f:id:eitosama47:20201217225746j:plain

 

ただ、継続が大切っていうのは

誰でもわかってますよね。

 

 

でも、それができなくて

悩んでる方がものすごーーーーく

多いと思います。

 

 

私もそうでした。

 

 

そのためには

やはり環境への自己投資が大切なんです。

 

 

人間は

当たり前のようにサボります。

 

 

当たり前のように

怠けます。

 

 

だから人の目がある環境が必要ですし

一緒に仕事が出来る人間が

必要なんです。

 

 

 

別にこの環境っていうのは

場所だけではなく、

関わる人間も含みます。

 

 

 

というか

関わる人間のほうが重要なんです。

 

 

 

家よりもカフェのほうが作業出来るなら

そういった場所に投資するのも大切です。

 

 

でも、自宅だったとしても

家庭教師と勉強してたら

きっとカフェよりも集中できると思うんですよ。

 

 

 

それと同じで

一緒に仕事をしていく、

関わる人間を変えていく

っていうのはものすごく大切。

 

 

みんな独学でやろうとしますが

それじゃ上手くいかないですよ。

 

 

10か月やって商品が一つも売れなかった

僕が言うんですから間違いないです。

 

 

独学じゃ上手くいかないし

知らなくて、また、知らない事すら理解していない状態って

ものすごく危ないんですよ。

 

 

だって、金づちの人間が

自分は泳げないことを理解せずに

勢いだけで海に飛び込んだら

めちゃくちゃ危ないですよね?

 

 

それと同じことで、

 

 

実際、上の方にも書いたように

今の時代は無料の情報だけでも

かなり有益なものはたくさんあります。

 

 

だから、そういったものを見て

知識が増えていくと、だんだんと

「あれ?俺って結構、知ってるんじゃね??」

って過信してしまうんです。

 

 

 

ただ、そういった知識って

ぶっちゃけ言うと希薄です。

 

 

非常に薄っぺらいんです。

 

 

知ってるだけであって

本当の意味で理解し、それを実践するまでは

なかなかできないんです。

 

 

だから、過信して

知識を得ただけで満足して、

結果として行動せずに何も残らない。

 

 

 

行動させるための

考え・マインドを構築させるのは

めちゃくちゃ大切ですし、

 

 

それを本当の意味で落とし込むには

上手くいってる人間から教わるのが

一番確実ですし手っ取り早いんです。

 

 

最初はプライドが邪魔して、

「いや、今の俺なら絶対にいける」

って思いがちですが、

 

 

いま今1か月やっても

成果が上がっていないのであれば

絶対教わったほうがいいです。

 

 

これは間違いありません。

そんなことを伝えて

今回はおしまいにしようかと思います。

 

 

See you next again.

語彙力はあなたを救う

f:id:eitosama47:20201215205125j:plain

 

こんにちは、えいぽんです!

 

 

語彙力がつけば、視野が広がり、

不安がなくなる。

 

 

端的いうと今回のお話は

そんな内容です。

 

 

その理由を哲学を取り入れながら、

最後にモチベーションにつながるお話も

できたらいいなと思っています。

 

 

 

 

正直、かなり抽象的で学術的なお話に近いので、

その点はご了承ください。

 

 

それでは、スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ人哲学者ハイデガーの言語観

f:id:eitosama47:20201215210127j:plain

私は単に経験側から

「語彙力付けば、世界広がるよ~」

と言っているわけではありません。

 

 

 

 

この話は哲学者もたびたび取り上げているテーマです。

 

 

 

 

ドイツ人哲学者、ハイデガーの言語観がそれに近いので、

ちょっと紹介しますね。

 

<カテゴリー論>とは存在者の存在の究明であり、<意味論>とは存在との関連における言葉についての形而上学省察です。

『ドゥンス・スコトゥスのカテゴリー論および意味論』より抜粋

 

なんか何言ってんのかよくわからないですね。

これをベースに砕いてお話していきますね。

 

 

上の言葉が言おうとしているのはこんなことです。

 

 

 

「人間の言葉には、すでに分節されて秩序化されている事物にラベルを貼り付けるだけのものではなく、
名付けることによって異なるものを一つのカテゴリーにとりあつめ、世界を有意味化する根源的な存在喚起力としてとらえている。」

丸山圭三郎

 

 

有名な日本の言語学者

丸山圭三郎さんの言葉を

そのままお借りする形になりましたが、こんな感じです。

 

 

 

 

でも、これでもちょっと

わかりづらいですよね。

 

 

日本語嫌いになりそうです(笑)

 

 

 

まだまだ砕きますよ!

 

 

 

 

ではここで動物を例にします。

 

 

 

 

動物にも様々な種類がいますが。

 

 

 

 

ここで我々人間が生まれる前のことを想像してみてください。

 

 

 

 

人間がいない世界は

言語、言葉がありません。

 

 

 

 

だから、確かに地球には牛とか犬とか猫は

いると考えられるんですけど、名付けられていないので、

動物視点から他の動物を見るとこんな感じになります。

 

 

 

 

 

牛→「白と黒の模様がある。大きな体を持っていて、のろのろ動くもの」

 

犬→「尻尾を振って、舌を出しながら吠えてくるもの」

 

猫→「普段はおっとりしているが、いざとなると俊敏に動くもの」

 

動物視点はこんな認識の世界です。

 

 

 

 

普通にめんどくさいないですか? 

 

犬を見るたび一々、

「尻尾振って、舌出しながら吠えてくるやつだ!」

みたいに思っていたら、キリがないです。

 

 

 

 

 

人間の私たちでさえ、めんどくさいと思っているので、

動物の場合、もう認識することはあきらめているん

じゃないかなと。

 

 

そこでめんどくさい認識の仕方じゃなく、

私たちは言葉によって、

犬だったら犬、牛だったら牛、猫だったら猫と

名前を付けて認識します。

 

 

 

 

そして、

「人間とは違うけど、かといって植物とは違って動く生物」

として先に挙げた全く違う三匹を

”動物”というカテゴリーに分けてさらにわかりやすくします。

 

 

 

 

 

こういったことから、単に”犬”とか”猫”とか、

名前というラベルを貼り付けるだけじゃなく、

特徴を集めてカテゴリーに分け、さらにわかりやすく分類していく。

 

 

 

こんな感じのことをハイデガーや丸山先生は

言っていたんだと思ってください。

 

 

 

 

だから

語彙が増えれば、頭の整理ができる

わけなんですね。

 

 

 

しかし、これだけではありません。

 

 

旧約聖書の言語観は

もう少し私が考えるものに近かったので、そちらも紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名付けるということは、新たな世界が生まれるということ

f:id:eitosama47:20201215212841j:plain

 

「神、光あれと言い給ひければ、光ありき」

『創世記』(第一章、第三節)

 

 

これは、旧約聖書の話ですが、簡単に言えば、

「光という言葉によって初めて光が存在した」

ということです。

 

 

 

 

つまり、名付ける、堅く言えば命名には、

それまで存在しなかった対象を生み出す根源的作用”と、

すでに存在している事物や観念にラベルを貼る二次的な作用

があるということです。

 

 

 

 

二つ目に関しては、まあ単に

名付ける、元々世界に存在していたものに名前を付けること

だと思っていただいていいんですが。

 

 

重要なのは一つ目です。

 

 

 

 

名前を付けるというのは、

存在していなかったものを生み出す

 

 

 

 

「そんなことわけあるかい!」

と突っ込みたくなるかもしれませんが、

よく考えてみてください。

 

 

 

 

 

例えば、まだ言葉を知らない子供。

 

あの子たちは、毎日毎日、世界のいろんなものを

分ける作業をしていきます。

 

そしたら

ある子供が最近覚えた言葉は

”人間”と”人形”

だとしましょう。

 

 

人間は、ママやパパのように温かくて、動くもの。

 

それに対して、

人形は人間のような形はしているけど、

冷たくて、動かないもの。

 

 

そんな子供が電車に乗ったとしましょう。

 

 

電車に乗る前にママから「これは電車」

ということを教えられたので、

「デンシャ、デンシャ」と何度も口に出しながら

椅子や窓を触っていました。

 

 

 

すると、そこでその子供が母親にこんなことを

言いました。

 

 

「ねえねえ、デンシャって人間?それとも人形さん?」

 

 

ある意味ホラーみたいな物語かもしれませんが、

子供は至って健康ですので安心してください。

 

 

この子は人間と人形という言葉、そしてカテゴリーは

覚えましたが、そのカテゴリーから外れるものを見たら

わからなくなってしまったんです。

 

だって、電車は、

人間のように動いてるけど、

人形のように冷たいから。

 

 

哲学者のメルロポンティも

こんなことを言っています。

 

 

 

「事物の命名は認識のあとになってもたらされるのではなくて、それは認識そのものである」

『知覚の現象学

 

 

 

人間は言葉を使って、何か考えたり、記憶したりします。

 

 

そして、先ほどの子供のように言葉を知ると、

今まで考えてもみなかった世界が見えてきます。

(人間でも人形でもない新たなもの)

 

 

このように、言葉を知れば、

新たな世界が生まれ、感性が磨かれ、

精神も落ち着きます。

 

 

 

科学者の大発見の例などもそうです。

「○○教授が、××細胞を発見しました。」という場合も、

別に発見したわけではなくて、私たちが見えるところまで

持ってきてくれたわけですから、それはもう創ったも同然です。

 

 

言葉を知るということは

今まで知らなかった世界が目の前に現れる

ということなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

語彙力があればストレスもなくなる

f:id:eitosama47:20201125160153j:plain

ここまで、言葉を知ることで

新たな世界が現れるといった

学問的なお話をしてきました。

 

 

普段、当たり前のように使っている言葉を

改めて客観的に見直すと、

なかなか頭使いますよね。

 

 

 

はっきりとわからなくとも、

言葉の偉大さには気づけたと思います。

 

 

そんな偉大な言葉ですから、

きっと私たちの悩みも解決してくれると思います。

 

 

 

ここからはかなり自論に近いですが、

モチベーションアップに繋がれば幸いです。

 

 

 

先ほど、人間は言葉を使って、

思考したり記憶すると述べました。

 

 

 

だから、自分が持っている、知っている言葉によって、

自分の思考の質もかなり変わるわけなんですよ。

 

 

 

近年、電車の中でいきなり暴れだす大人が増えています。

精神病にかかる方も日本はとても多いです。

 

 

 

もちろん原因は一つではありません。

 

 

正直、そうなってしまう方の大半は

暇な人だと思っています。

 

 

 

自粛期間で鬱気味になった経験からいうと、

人間ってある一定期間、暇になると

そのうち正常な判断や行動がとれなくなります。

 

 

 

ここでいう、暇というのは

人とコミュニケーションをとる時間もなく、

ただひたすら自分の世界に閉じこもるような状態

のことだと思ってください。

 

 

 

そして、人間ってある程度コミュニケーションを取らないと

精神が歪んできます。

 

 

どれだけ一人が得意、好きという人もです。

 

 

まあ、一人が好きとか言ってる人はたいてい

自分から行かずとも周りに人がいる人だと思うので、

そうやって余裕があるんだと思いますが。。

 

 

 

コミュニケーションをとることってとても大事で、

どれだけくだらない話でも、

話を聞いてくれているということから、

自分の存在を認識できるので、安心します。

 

 

逆に、コミュニケーション取らないと、

不安で不安で仕方がなくなります。

 

 

 

そして、自分の存在を自分自身で認めようとするため、

自分の長所を上げまくり、

それに対して「他の人たちは俺みたいに○○できないんだよな~。」

みたいに、他人を心の中で批判し始めます。

 

 

 

だから、いざ外に出ると周りにいる人たちを

軽蔑的な目で見て、

その影響で、他人も自分のことを軽蔑的な目で見ていると

錯覚を起こし、最終的に耐えられなくなり、

変な行動をとり始めます。

 

 

結論、公共の場で変な行動をとる人は、

暇で寂しい人なんだということなんですが、

話が逸れました。笑

 

 

そういった人も、

とりあえず言葉の質を上げてほしいなと思っています。

語彙力をつけてほしいと。

 

 

言葉は世界を広げ、視野を広げてくれますから、

何事も客観的に見ることができ、

冷静な判断がとれるようになります。

 

 

 

判断だけではなく、精神自体が安定します。

 

 

何か不安や悩み、特に心の面においての壁にぶちあったたら、

まず人と話す、そしてその合間に読書をする。

 

 

 

こうすればもう大丈夫です。

人と話して、心を落ち着かせて、

解決策を本で探るというのもいいですね。

 

 

 

繰り返しになりますが、

言葉を知れば世界が広がり視野が広がり、

心も落ち着いてきます

 

 

 

そして、いつの間にかストレスも無くなっています。

 

 

ぜひ、言葉にたくさん触れてください。

そのために少しでも本を読んでくださいね。

 

See you again.

もう、出ません・・・

f:id:eitosama47:20201208230939j:plain

 

こんにちは、えいぽんです!

 

 

 

 

タイトルで何を想像したかは

分かりませんが、

 

 

 

 

今回は

アウトプットしすぎると

インプットが足りなくなる

というお話をしていきます。

 

 

 

 

それではスタート!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知識が足りないなんて思ってもみなかった

f:id:eitosama47:20201208231210j:plain

 

 

こんなこと思ってもみなかったです。

本当に・・・

 

 

 

 

私は高校時代

勉強するときは参考書を

読むだけで、

実際に問題を解くという事は

面倒なのでほとんどしていませんでした。

 

 

 

 

まあ、知識だけは

たくさん吸収していた(つもり)

だったので

「本番の試験では余裕だろww」

とか思っていました。

 

 

 

 

しかし、

迎えた本番。

「あれ?あのこの問題はどの公式を使うんだ?」

「この単語、この文章の中に入れたら訳が不自然じゃないか?」

・・・・・・・

・・・・・・・

「ダメだ、全然分からん・・・」

 

 

 

 

という状態に陥った瞬間がありました。

 

 

 

 

本当に愕然としました。

東大志望者向けの難しい種類の

模試という事もあったのですが

何も手を付けられなくて

ただ時間が過ぎていくだけでした。

 

 

 

 

とにかく

何か書いてみても

絶対に間違ってると確信できる

答えしかでない。

 

 

 

 

このとき

二つの大切なことに気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっちり知識マン

f:id:eitosama47:20201208232355j:plain

 

 

そもそも

知識を定着させる一番の手段は

インプットとアウトプットをバランスよく

取ることです。

 

 

 

 

以前の自分は

アウトプットを全くしていなかったので

知識がある風のクソザコおバカちゃん

だったのです。

 

 

 

 

それで、

大学に入ってからの勉強は

何か覚えたら、

それを実践できる問題を解くという

繰り返しです。

 

 

 

 

すると

だんだんと知識が定着していって

テストでは教室内で一番早くに解答が終わったり、

S判定やA判定がほとんどになったりしました。

 

 

 

 

やはりここの

バランスが上手く取れないと

知識の無駄というか

一気に死んでいってしまうわけなんですよね。

 

 

 

 

高校時代は

参考書をよく買っていたわけですが

当時の知識が全て使えるかというと

全くそんなことはありません。

 

 

 

 

むしろ使えるのは1割ぐらい。

 

 

 

 

ほとんどが

アウトプットせずに

ただ読み漁っただけの情報だったので

まあ死にますよ・・・

 

 

 

 

なので、その点でいうと

知識が尽きるまでアウトプットできたのは

ある程度の進歩だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知識があれば爆速進化

f:id:eitosama47:20201208233256j:plain

 

 

もう一つ気づいたことが

やはり知識ある人が勝てる時代

だということです。

 

 

 

 

ここからはビジネスの話になるのですが、

成功している人を見ると、

同じような知識で止まるような人間は

全然いないわけです。

 

 

 

 

毎回、フレッシュな情報が入ってくるというか

収入が多い人ほど、知識に富んでいるわけです。

 

 

 

 

これは間違いありません。

一見、何も考えていなさそうでも、

実際は、体に全て染み込んでいる知識なので

むしろ強い。

 

 

 

 

稼いでいるのに

知識が乏しいなんてことは

まずありえません。

 

 

 

 

もちろん

月数十万程度なら

何も考えずに稼げる領域ですが

それ以上の世界だと知識勝負になってきます。

 

 

 

 

だから、上に行こうと思えば思うほど

どんどん知識をつけていく必要があるので

さらに勉強の毎日です。

 

 

 

 

すごいと思う人間から

盗めるものは全て盗んでいく。

 

 

 

 

日常生活からも

盗めるものは盗む。

 

 

 

 

使えるものは全て使う。

 

 

 

 

そうしていけば

成長が止まることなんてありませんし

むしろ相乗効果で爆速で収入も

伸びていくわけです。

 

 

 

 

なので、ある意味

発信する情報に尽きたことは

自分の成長を促す

いい起爆剤になったと思っています。

 

 

 

 

もし、あなたも

収入を伸ばしたいのであれば

まず自分の持ってる全ての知識を

アウトプットしてみてください。

 

 

 

 

そこで私と同じような体験をしていただけたらと。

「やば、知識が足りない。

もっと勉強しよう!!」

という風に。

 

 

 

 

そうなれば

一気に知識も増えていきますし

知識が増えれば、自分が何をやるべきか

明確になっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知識は選択肢を増やす

f:id:eitosama47:20201114114207j:plain

 

 

あと、知識が増えることのメリットは

選択肢が増えることです。

 

 

 

 

色々な世界を知ることになるので

どんな世界があり、

その世界にはどんなメリット・デメリットがあって

自分にはどれくらい合っているのか?

 

 

 

 

たくさん模索できるわけです。

 

 

 

 

そして、まんべんなく知識を増やした後

それらを活用する術も身につけたら

もう最強さんです。

 

 

 

 

どんな業界で戦っても

頭抜きんでます。

 

 

 

 

色々な知識が付けば

それだけ選択肢が広がるし

バトルフィールドも広がります。

 

 

 

 

ただ、一点だけ気を付けてほしいのが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成果が出るまでは一点集中

f:id:eitosama47:20201123114537j:plain

 

 

これをミスすると

本当に死ぬほど遠回りになります。

 

 

 

 

 私も結構飽き性なので

色々なことに挑戦してみてはすぐにやめて・・・

 

 

 

 

その時期は本当に何をしても

上達しませんでした。

 

 

 

 

当たり前です。

 

 

 

 

結局、戦う相手は同じ人間なので

人間に勝てるようになるためには

同じ努力量では勝てるわけがないのです。

 

 

 

 

色々な分野に少しずつ手を出していて

相対的に力をつけても

それぞれの分野で言ったらレベル2のような。

 

 

 

 

クソザコちゃんですよね。

 

 

 

 

なので、

一度一つの分野でレベル60くらいまで

持って行ってから他に派生させた方が

絶対役に立ちますし、負けることはなくなります。

 

 

 

 

イメージだと

プログラミング言語でずっとC++を

使ってた人が、Javaに切り替えても

 

 

 

 

細かな入力方法は違えど、

for文やif文などの文法は熟知しているので

ある程度は書けるわけですよ。

 

 

 

 

まあそんな感じです。

 

 

 

 

まずは

一つの分野を極めていく。

 

 

 

 

そうすれば、自分の強みというのが見つかるし

その強みを他の分野でも活用していく。

 

 

 

 

そうすればどこへ行っても負けません。

覚えておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

f:id:eitosama47:20201125145119j:plain

 

いかがでしたか?

 

 

 

 

結局、知識が最強という事に

話が完結してしまいましたが、

それは本当に間違いありません。

 

 

 

 

知ってるだけで

今の時代、勝ち確定なんです。

 

 

 

 

本当にそうです。

私なんて何か吐出したものが

あったわけでもないし、

むしろ勉強なんてほとんどできないポンコツです。

 

 

 

 

それでも、

学生にしてビジネスをできています。

 

 

 

 

そういった時代なんです。

 

 

 

 

なので、たくさんアウトプットして

知識がなくなるくらいアウトプットしたら

 

 

 

 

死ぬほど新しい情報を浴びて

それらをまた活用していく無限ループ生活を

しましょう。

 

 

 

 

そうすれば、勝手に収入が上がっていくので。

 

 

 

 

See you next again.

ブログってオワコンじゃね?www

f:id:eitosama47:20201207215827j:plain

 

 

こんにちは、えいぽんです!

 

 

ブログとか誰も読まなくね?

 

 

こんなこと

一度は思ったことあるんじゃないですか?

 

 

実際、

SNSにしても

Instagramなどの写真や

YouTubeなどの動画系のほうがユーザーは

多いです。

 

 

そんな中で

長ったらしい文章のブログって

使うやついるのか?

という話ですが

 

 

全然使います。

 

 

 

 

使うというかそもそもブログを使う目的を

はき違えている方が多いような気がするので

そこら辺の話を

シェアしていきたいと思います。

 

 

それでは、スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ブログは〇〇の手段でしかない

f:id:eitosama47:20201207220511p:plain

 

冒頭でも述べたように

時代が流れるにつれて

だんだんと文字から映像に切り替わって

きています。

 

 

ビジネス界の先輩方も

YouTubeをやっている人がいます。

 

 

私はこのようにブログ記事を

書いています。

 

 

最近は、

2日に1記事は確実に上げています。

 

 

その理由はいたってシンプルで

YouTubeもブログも

集客に使う手段でしかないからです。

 

 

 

 

ブログというと

ブログの広告収入で稼ぐイメージが

強いかもしれませんが、

ぶっちゃけそれだけで生活するのは

難しいです。

 

 

 

 

もちろんしっかりとSEOをかけて

検索エンジン上位表示が出るなら

まだ広告収入だけでも数百万とか

行くかもしれませんが、

 

 

 

 

正直、今SEOで戦っても

勝てません。

 

 

 

 

基本的に今SEOで勝てるのは

企業単位で動いていくか

とても弱い市場で戦うしかありません。

 

 

 

 

なので、ある意味

SEOはオワコンだけど

ブログはオワコンじゃないといったら

分かりやすいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンテンツは複数作れ

f:id:eitosama47:20201207221913p:plain

そもそもブログで稼ごうと思っている方々は

きっと今の収入だけでは厳しいと思ったから

始めようと思ったわけですよね?

 

 

 

 

脱サラしたいとか

脱アルバイトしたいとか

本業続けながら収入源は増やしたいとか。

 

 

 

 

それならやはり目的を

はき違えないようにしてほしいというか

やはり今の収入に依存している状態に

危機感を覚えてやり始めたと思うんです。

 

 

 

 

「このまま会社に依存して大丈夫なのか?

会社なんていつリストラされるか

分からないのに・・・」

 

 

みたいな具合で。

 

 

 

 

実際、終身雇用は厳しいと

トヨタ社長の豊田章男さんや

経団連の中西会長も公表していますし。

 

 

 

 

パナソニックなどの大企業も

2010年~2015年の5年間で

約1万5千人のリストラを

したわけです。

 

 

 

 

だから、危機感を覚えるのは

とても大切です。

 

 

 

 

だからこそ

収入を増やすという目的をはき違えないで

欲しいと考えており、

 

 

 

 

アナタがブログを始めた理由は

ブログを書きたかったからですか?

という。

 

 

 

 

本当に趣味程度で始めたのであれば

別にいいのですが、

 

 

本気で収入を増やしたいと思って

ブログという世界に入ったのなら

今一度、広く視野を持ってほしいと思っていて

 

 

 

 

きっとブログで稼げるという情報を知った

きっかけはどこかしらのブロガーさんだとは

思うんですけど

 

 

本当に稼いでいるブロガーほど

広告収入には頼っていません。

 

 

 

 

広告収入だって、

何かに依存している状態と変わらないので。

 

 

 

 

アドセンスがなくなったらどうするの?

ASPが使えなくなったらどうするの?

そもそも審査に通らなかったらどうするの?

 

 

 

 

もう終わりじゃないですか。

 

 

 

 

そうではなくて、

何かに依存せず、自分でコンテンツを作り

それを販売できるようにしましょう。

 

 

 

 

それが

真の会社に依存しない働き方

です。

 

 

 

 

ネットの業界で

実績を残している方々は

100%といってもいいほど

自分の商品を持っています。

 

 

 

 

これは商材とかに限らず

オンラインサロンや有料メルマガ、

セミナーなどもそうです。

 

 

 

 

ブログの広告収入だけで

食べていこうとするのは

正直、危ないというか

 

 

 

 

せっかくネットの素晴らしい世界に

入ったのだから

もっと勉強して色々なコンテンツを

作ってほしいんです。

 

 

 

 

ブログ、SNSYouTube、メルマガ、LINE@

他にもたくさんのコンテンツ媒体がありますから

それを最大限活用しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めはPUSH!!

f:id:eitosama47:20201207224111p:plain

まあでも、最初に作るコンテンツって

どんなものがいいの?

という話ですよね。

 

 

 

 

先ほど述べたように

コンテンツ媒体はたくさんあるので。

 

 

 

 

結論から言うと

PULL型のコンテンツを30%作ったら

PUSH型のコンテンツを70%作る

というスタンスがいいです。

 

 

 

 

例えば、

ブログを20記事書いた後に

商品1つ作る(PULL30%)

 

 

 

 

その後のほとんどは

Twitterでバリバリ集客していくと。

(PUSH70%)

 

 

 

 

私にとって

自分で収入源を作るというのは

 

 

どれだけ最速で1円でも稼げるか?

 

 

だと思うんです。

 

 

 

 

やはりお金を稼ぐためにブログやメルマガ、

SNSでの情報を発進すると思うんですよ。

 

 

 

 

その過程で、

ブログを更新することとかメルマガを作ることは

新鮮なことなので、小さな成功体験になって

自信につながるのですが。

 

 

 

 

でも、それだけでは

やはり限界があります。

 

 

 

 

お金を稼ぐというゴールが一番大きいわけで

これができないと本当にモチベーションが下がる。

 

 

 

 

だから、収益化にコミットするために

始めはPUSH型、つまりは自分から価値を提供していく

というスタンスが大切です。

 

 

 

 

本当に10か月とかブログ書いても

収益が出ないと結構、落ち込みますし

私が尊敬する先輩は、それで一度ビジネスを

諦めたそうです。

 

 

 

 

そこからあるきっかけで

ビジネスを再スタートして

1か月という短期間で収益化をして

一気に収益を上げていきました。

 

 

 

 

私も最初はPUSH型のビジネスでしたが

今ではほとんどPULL型です。

 

 

 

 

だから、何もせずとも

買い物している途中に商品が売れたりしています。

 

 

 

 

「お!売れたぞ」

となった後に

お客さんに感謝のメールや電話をして

サポートをしっかりしていくというくらいです。

 

 

 

 

サポートも

基本的に元々作ってあるコンテンツだったり

それこそ電話で直接アドバイスするので

そちらの方が逆に楽だったりします。

 

 

 

 

伝えたいことを一気に伝えることができ、

その分相手のスキルが爆上げして

サポートいらずの人材になったりするので。

 

 

 

 

そんな感じで

半年とか1年くらいあれば

PULL型にできるので

 

 

 

 

それまではとりあえずPUSHで

価値を提供していって

収益を上げていきましょう。

 

 

 

 

どうせやるなら

最短でお金を稼ぐことを

オススメします。

 

 

 

 

See you next again.